7月12日お知らせ

【イベント開催のお知らせ】

外間ゆりさんと巡る、まちぐゎーと「ふちゃぎ」づくり体験

~琉球の伝統文化とおやつの魅力を一緒に味わうひととき~

このたび、那覇市議会議員であり「外間製菓所」3代目でもある外間ゆりさんとともに、沖縄の伝統菓子「ふちゃぎ」を手作りする体験イベントを開催することとなりました。

まちぐゎー(市場通り)を歩きながら、那覇のまち文化の魅力を知っていただき、
その後は、琉球の伝統おやつ「ふちゃぎ」作りに挑戦していただきます。

【イベント詳細】

■ 日時:
2025年7月12日(土)
14:00~16:30

■ 会場:
牧志公設市場 3階 調理室(那覇市)

■ 参加費:
1,000円(税込)

■ 内容:
・外間ゆりさんによるまちぐゎーガイド
・伝統菓子「ふちゃぎ」作り体験
・実食&ゆんたく交流会(文化のお話を交えながら)

■ 講師:
沖縄食文化スペシャリスト 砂邊由美(株式会社琉球presents 代表)

【ふちゃぎとは?】

「ふちゃぎ」は、沖縄のお盆や行事の際に食べられる伝統的な和菓子。
もち米を蒸して丸め、たっぷりの小豆をまぶした素朴な味わいが特徴です。
家庭の味、地域の歴史を感じられる“おやつ”として、今改めて見直されています。

当日は、完成したふちゃぎを試食しながら、
参加者の皆さまと「食」「文化」「地域」について語り合う時間も設けています。
沖縄に根付く暮らしや想いに触れられる、温かいイベントになる予定です。

【ご予約・お問い合わせ】

ご参加希望の方は、
外間ゆりさん(@yuri_naha)または
砂邊由美(@yumi_ryukyu)のSNSまで
DMにてご連絡ください。

お気軽にご参加いただける内容となっております。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております